認証

セキュリティ

IPsec -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,IPsecについてシンプルにまとめています。IPsecの概要とSA,IKE(フェーズ1(メインモード,アグレッシブモード),フェーズ2),IPsec通信(トンネルモード,トランスポートモード),AH,ESP,IPsecの問題点について説明しています。通信の流れなど,ややこしいところもありますが,しっかり頑張りましょう。
セキュリティ

情報セキュリティ対策 -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,情報セキュリティ対策についてシンプルにまとめています。情報セキュリティ対策の概要,方法(抑止,予防,検知(IDS(侵入検知システム)),回復),人的セキュリティ対策(IPA「組織における内部不正防止ガイドライン」,採用時などの対策,誤操作に対する対策(認証,アクセス制御,フールプルーフ,フォーマットチェック,ニューメリックチェック,バックアップ),情報セキュリティに関する教育や訓練,ユーザー認証とアクセス制御(安全なパスワード)),物理的セキュリティ対策(バックアップセンターの設置(ホットサイト,ウォームサイト,コールドサイト),ゾーニング(一般ゾーン,セキュアゾーン,ハイセキュアゾーン),入退館管理,入退室管理,ピギーバック,クリアスクリーン,クリアデスク,盗難対策,ハードウェア障害に対する対策(バックアップ,システムの冗長構成,耐障害性(フォールトトレランス),RAID)),技術的セキュリティ対策(暗号化,認証,アクセス制御,ネットワークのセキュリティ)について説明しています。さまざまな対策がありますので,一つ一つ丁寧に頑張りましょう。
セキュリティ

認証 -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,認証についてシンプルにまとめています。はじめに,認証者と被認証者,第三者認証についての説明を,次に,認証の種類とディジタル署名について説明します。そして,本人認証については,パスワード認証(パスワードの保管,ソルト),ワンタイムパスワード(リプレイ攻撃対策,チャレンジレスポンス認証,時刻同期方式による認証(トークンによる認証),ハッシュ関数を用いた認証(S/Key)),所有物による認証(USBメモリ,ICカード(接触型,非接触型),スマートフォンなど),生体(バイオメトリクス)認証(指紋認証,静脈認証,虹彩認証,顔認証,DNA認証,筆跡,声紋,キーストローク,本人拒否率,他人受入率など),リスクベース認証,CAPTCHAを,メッセージ認証については,MAC,HMACの説明をします。さらに,公開鍵基盤(PKI)(認証局(CA),登録局(RA),発行局(IA),リポジトリ,CRL,OCSP)や時刻認証(タイムスタンプ,TSA)についても説明します。たくさんありますが,どれも大切な内容ですので,理解できるまで繰り返し,じっくり読んでみてください。
セキュリティ

アクセス制御 -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,アクセス制御についてシンプルにまとめています。まず,アクセス制御(アクセスコントロール)の概要について説明し,その後,アクセス制御の機能(認証,認可(アクセス権(パーミッション)),監査),アクセス制御の種類(任意アクセス制御(DAC),強制アクセス制御(MAC),役割ベースアクセス制御(RBAC),属性ベースアクセス制御(ABAC)),アクセス制御技術(ファイアウォール,侵入検知システム(IDS)と侵入防止システム(IPS))について説明しています。各用語について,確実に理解できるよう努めましょう。