インスタンス

データベース

E-R図(概念設計) -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,E-R図についてシンプルにまとめています。はじめに,概念設計の説明をして,それからE-R図の説明をしています。E-R図については,構成要素(エンティティ(実体),リレーションシップ(関連),アトリビュート(属性),カーディナリティ)やインスタンスの説明を行い,その後,カーディナリティ(1対1,1対多,多対多)について詳しく説明しています。難しく感じるかもしれませんが慣れだと思いますので,繰り返し,根気よく読んでマスターしましょう。
システム開発技術

UML -情報処理シンプルまとめ

基本情報技術者試験など情報処理技術者試験を受験する方にとっては必須の,UMLについてシンプルにまとめています。UML(Unified Modeling Language:統一モデリング言語)の概要,構造図(クラス図,オブジェクト図,コンポーネント図,配置図,コンポジット構造図,パッケージ図),振る舞い図(アクティビティ図,ステートマシン図(状態遷移図),ユースケース図,コミュニケーション図,シーケンス図,相互作用概要図,タイミング図)について説明します。各図の特徴を,しっかり覚えましょう。